ブログ 愛犬とボランティア活動!人を癒すセラピードッグになってみませんか? 「うちの子、かわいい良い子なの♪」「人が大好きで優しい子なの!」という、そこの愛犬家さん!そんなに穏やかな性格で、人が大好きな子なら、その愛犬の才能を生かして「セラピードッグ」として、人々のお手伝いをしてみませんか?海外では、犬が人の心身を... 2025.10.05 ブログ犬のマナー・福祉
ブログ 猟犬をすてないで!狩猟と猟犬・人間と猟犬の関係と現状について 猟師工房ランドの原田さんに、狩猟と猟犬のおかれている現状と「猟犬をすてないで」というチャリティー活動についてお話をうかがってきました。 2025.09.26 ブログ犬とお出かけ犬のマナー・福祉
ブログ 犬を飼うと経験する?!「困った対応をする人」から愛犬を守ろう! 犬の健康に、犬のごはん、ペット保険に、散歩の時間など、犬を飼ったからこその悩みや考えたいことは多いものです。…が、犬を飼うことで生まれる悩みは、犬を介してつながる人間関係にもあります。散歩中に知り合った方、犬友(犬同士・犬を介して知り合った... 2025.04.30 ブログ犬のマナー・福祉犬の栄養学
ドッグフードの知識・選び方 合わなくて残ったドッグフード・虹の橋を渡った愛犬の余ったフードは寄付しよう! ドッグフードを思いがけないタイミングでもらったり、いいなと思って買ったドッグフードでも、愛犬に合わなくて残ってしまったり、ストックがある状態で愛犬が虹の橋を渡ってしまったり…。状況は違えど、自宅に不要なドッグフードがある方はいませんか?我が... 2024.11.17 ドッグフードの知識・選び方ブログ犬のマナー・福祉
ドッグフードの知識・選び方 犬を飼わない方がいい人とは?犬を飼うとできなくなること・覚悟すること 犬を飼うということは、命を預かるということです。飼わないとわからない幸せ・犬がつないでくれる幸せもある反面、犬がいるからこその苦労や悩みもあります。それすら犬がいる幸せと思えるのは真の犬好きさんです♪最近では、「犬も大事な家族の一員」という... 2024.10.26 ドッグフードの知識・選び方ブログ犬のマナー・福祉犬の栄養学犬の病気
ブログ 犬と車でおでかけ!安全な乗せ方・犬用ドライブアイテム・注意点 犬を車に乗せて移動・おでかけ(ドライブ)をする機会がある方に質問です。犬を車に同乗させる時、しっかり安全に配慮した乗せ方をできているでしょうか?ある調査では、意図していない・悪意のない「無知」ゆえに、道路交通法違反に該当する乗せ方をしてしま... 2024.10.16 ブログ犬とお出かけ犬のマナー・福祉
ドッグフードの知識・選び方 飼い主さんが陥りがちな間違った愛情表現や危険な対応 愛犬のかわいさゆえの、飼い主さんがやりがちな「間違った愛情表現あるある」を、フードにまつわる内容を中心として、まとめてご紹介します! 2024.06.18 ドッグフードの知識・選び方ブログ犬のマナー・福祉犬の栄養学
ブログ 犬との関係を考えるきっかけをくれる!犬好きのための本と映画 犬好きの私が、犬にまつわる好きな映画や本をまとめました。犬との向き合い方の参考になるものもありますよ! 2023.10.24 ブログ犬のマナー・福祉