新規追加したサポートコース「食生活改善コース」とは?
この度、新しく、愛犬の食事状況の相談・指示指導・確認をする「食生活改善コース(1,100円)」を設定しました。このコースは、前提としてフードの変更を含まない内容で、飼い主さんのための愛犬の食事管理トレーニングだと思っていただければいいかと思います。
これまでサポートをしてきた中で、
など、今までの経験や考えからこうしてたけど、本当に正しいのだろうかという不安を抱えていえる方が、多くいらっしゃると肌で感じました。
また、逆に、飼い主さんの間違えた考えでの対応ゆえに、愛犬の悩みを悪化させているケースも多々あります。

いずれも飼い主さんの選択ですからね
このように、フードを変更する必要はないのだけど、与え方を変えた方が良いケースや、諸症状を軽減する・今の状況を改善する必要があるケースにご利用いただけます。現状の食生活に関する確認や指導のニュアンスが強いのが特徴です。
たとえば、今フードを○g与えているけど正解なのかな?うちもしかして、おやつ与え過ぎ?今後この子にどういう食生活をさせたら良い?この子こういう不調あるけど、もしかして食べ物の与え方も関係しているのかな?など、気になることってありませんか?
このような、犬が口にするものの食事指導といいますか、食生活全般の現状の答え合わせ・今後の方針確認をするようなイメージです。(病院で医師や管理栄養士が生活習慣に合わせた食事指導をするようなものの、犬バージョンだと思えばわかりやすいと思います)
「食生活改善コース」のその他の利用方法(当サイトから推奨する場合)
飼い主さまからのご意向が最優先ではありますが、詳しくヒアリングさせていただいた結果、「このケースは、フードの切り替えよりも、今の食生活の改善の方が必要かな?」と思うことがあります。
むしろ、フードを替えないほうがいいケースもありますし、そういった時にも食生活改善コースは有効なコースです。
今はフードを替えるよりもまず、今の食事(おやつ、フードを含め食事環境など)を見直すだけでも十分改善の余地があるケースがありますので、そういった場合にも、こちらのコースをご提案することもあるのでご了承ください。
全6コースをご用意しています!ご希望に合わせてお選びください
当サイトでは、以下6つのコースをご用意しています。
コース | 税込料金 | 依頼内容 |
お試しコース | 550円 | 一問一答形式で質問・疑問にお答えします |
食生活改善コース | 1,100円 | 現状の愛犬の食生活のサポート(フードの提案なし) |
単発コース | 3,300円 | 一問一答形式⁺α、フードの提案まで。目安1カ月 |
長期サポート | 5,500円 | お悩みが解決するまでサポートします!目安:2~6ヶ月 |
生涯サポート | 9,800円 | わんちゃんの生涯の食べ物の相談を無制限でサポート! |
パピー~成犬 | 7,700円 | パピーから成犬までの食べ物の相談を無制限でサポート! |

単発以降はフードの提案・紹介を含みます
なお、今回の食生活改善コースを追加したことにより、単発コースの価格を修正いたしました。
イメージとしては、
- お試しコースは純粋に質問されたことに回答する一問一答形式
- 食生活改善はフードの提案を含まない、現在の愛犬の食生活の指導・アドバイス
- 一問一答+食生活のサポートに、さらフードの提案をする単発コース
- 上記を含めた上で、フードの切り替え移行、悩みが解決するまでの長期サポート
- 上記すべてを含め、いつなにを聞いてもOKな生涯サポート
- パピー期のフード選びから成犬期になる時までのフード選びまでのパピー~成犬サポート
という感じで、パピー以外はすべて、ランクごとにひとつ前のサービスにさらにプラスのアドバイスがつくという感じです。

あとからコースを変更するのもOKです。
パピーについては、パピー期用のフードの選択、成犬期を迎える時のフード選び、原則2回フードを替える機会がありますし、体の変化も成長において大いに変化がある期間ですので、成犬以降に関する相談とはわけが違います。
一番大事なタイミングですので、思いがけないトラブルや不安定さもあるので、特に初めて犬をパピーから飼う場合には、不安になることも多い時期です。
獣医さんに聞くべき内容も出てくるでしょうから、お伝えできない内容もありますが、当サイトの管理栄養士としても考えをお伝えすることはできますので、参考にいていただければと思います。(※あくまで当サイトは考え方についてアドバイスをするだけで、強制はしません)
コメント