胃腸のケアのために、たまにウェットフードを食べるようにしています。そんな中で今回は、ポチのウェットフードを実食です。
ポチには、トッピングフレンドリーというコンセプトがあり、タンパク質など必要なものはフードで確保したうえで、トッピングも楽しめるよう、オーバーしがちな脂質などは抑えて作られています。
栄養バランスを崩しにくい!カリカリフード+おかず。『トッピングフレンドリー®』
毎日の栄養バランスは大事。
《POCHI ザ・ドッグフード》の総合栄養食に、リンとカルシウムのバランスなど調整した「おかず」をまぜて、食べること自体を、犬たちのプレミアムな時間に変えよう。引用元:公式サイト

いろんなもの食べられてうれしい
以前、フク子にもPochiのドッグフードのサーモンは食べていたことがありますが、継続はしていません。コンセプトが私にはフィットしなかったのもありますが…。(個人の意見です)
オランダで作ったフードってハーブの使用が多い傾向があるので、ドライフードについては独特な香りがする印象でした。たまにはウェットフードくらいはと思い与えてみましたが、食いつき良好で、胃腸を休ませたいときにありかなと思います。
コメント