ドッグフードの知識・選び方

ドッグフードの知識・選び方

知ってて損はない!ドッグフードに関する専門用語や基礎知識

フードのことをお伝えするにあたり、ドッグフード用語のようなものが登場します。知ってるであろうていで話してしまうと、「いや、なに言ってんのかわからない…」となって、飼い主さんとの距離がうまれてしまうんですよね。 ご提案差し上げる際には難しい用...
サイトについて

当サイトに関すること・ドッグフードのことなど、よくある質問をまとめました!

お客様・飼い主様より、よくいただくご質問をまとめました。当サイトの実態や考え方、フードのあれこれについて記載してあります。 詳しくは、こちらからご確認ください→よくある質問FAQ
お試しコース

当サイトのコースの紹介と依頼・流れについて

各コースの依頼から回答までの流れ 当サイトでは、原則、以下4つのコースをご用意しており、どのコースでご相談・ご依頼いただくか、あるいはわんちゃんの体質や心配事の内容によって、ご回答に要するまでの時間や、やり取り・流れが異なります。(①~④を...
サイトについて

『ドッグフードアドバイス』はこんな人におすすめ♪

愛犬と飼い主さんのためのドッグフードアドバイス!犬の管理栄養士資格をもつ私が、一体どんな人の役に立つのかまとめてみました。愛犬のアレルギーや好き嫌いでドッグフード選びに困っている方、フードの給餌量に困っている方などのお役に立てると思いますよ!
ドッグフードの知識・選び方

手作りフードは栄養価が高くて健康にいい?危険な思い込みに注意!

愛犬のごはんは手作り食材が一番!と思っているそこのあなた。それ、誤解です!手作りフードの落とし穴をご紹介します。
サイトについて

私が「ドッグフードアドバイザー」をしようと思った経緯

数々のドッグフードサイトがある中、なぜみんな同じフードを推しているのだろうと疑問をお持ちのそこのあなた。犬の管理栄養士の資格を持つ私が、愛犬と飼い主さんのためだけを思ったサービスを始めた思いをご紹介します。情報に振り回されるのはもうやめましょう!
アフィリエイトとは

アフィリエイト・ステマで売り込まれているドッグフードは悪?

たくさんのドッグフード紹介サイトがありますが、内容を疑わしいと思っている方に知って欲しい情報をまとめました。上位ランクのフードは果たして本当に愛犬に良いものなのでしょうか?