NUTRIPE(ニュートライプ)クランチとウェットフードの食いつき動画

食いつき動画

NUTRIPE(ニュートライプ)の個人的な感想や印象

私のお気に入りのドライフードとしてもご紹介している、NUTRIPE(ニュートライプ)。トライプ配合フードのわりに、まったくトライプ独特なきつい香りもなく、トライプビギナーでも与えやすいフードだと思います。

最近では

  • ドライフードタイプのESSENCE(エッセンス)
  • ウェットフードタイプのPURE(ピュア)
  • オーブンベイクタイプのドライフード・KRUNCH(クランチ)
  • コールドプレスタイプのドライフード・WILDCUTS(ワイルドカット)

と、シリーズ展開が増えてきて、選べるようになってきました。

ワイルドカットは、高カロリー・高たんぱく・高脂質なので、少量しか食べられない子の場合でも、少量食べたらある程度、必要な栄養が摂取できるため、量をあまり食べない子などにおすすめです。

不調あけでまだ量をあまり食べられない子とかいにいね!

ただし、一般的な運動量、量を食べたがる子などの場合は太る要因になるので注意してください。また、クランチシリーズも高たんぱく・高脂質ですので、食いつきの導入など、トッピングアイテムとして使ってもいいと思います。

それ以外のドライフード・ウェットフードに関しては個人的にはめちゃくちゃ好きなフードです。が、お値段があまりかわいくないのが玉に瑕といったところでしょうか…。まぁ、これだけ良い製品ですから仕方のないことですが。

なお、今は安定してきましたが、製造していた工場が火災に遭ってしまったり、船便が遅れてしまったりと、輸入が不安定になったことがありましたので、欲しいと思った時に手に入らないこともあったのは事実です。早く安定してコンスタントに出回ってくれると嬉しい限り。

 

 

KRUNCH(キングサーモン&ツナwithグリーントライプ)の食いつき

オーブンベイクということで、フードの加工時に、原材料の栄養成分を壊さないよう低温でゆっくり仕上げているドッグフードです。

個人的にも、さまざまなフードを見てきましたが、ニュートライプのクランチについては、過去いち!!原材料の香りが残っていて、愛犬も嬉しそうに、ごはんの準備中にストーカーしてきました。それくらい香りがたまらなかったのでしょうね。

ほかのオーブンベイクタイプのものよりも、本当に香りが強かったので、食いつきにお悩みのわんちゃんには与えてみてもいいと思います!ただ、少しキブルが大きい感じなので、食べにくい子もいるかもしれません。

 

PUREウナギ&グリーントライプ(缶詰めタイプのウェットフード)

coming soon…

メーカーはサイトに「はっきり言ってにおいます!」と書いていましたが、色んなトライプを知っている私からすると、まったくもって全然嫌な香りはしませんでした。

強いていうのであれば、少しレバー感な香りはするかもしれません。が、ウェットフードですし、このくらいは全然ふつではないかと思います。K9のトライプドライの方がよっぽどにおいがキツイです。

食いつきも抜群で、水分摂取もでき、今回のうなぎは特に、暑くなってくる夏の時期・土用の丑の日にも犬にもいいと思いますよ。

 

詳細

KRUNCH(クランチ)

ビーフ 粗たんぱく質:30.0%以上
粗脂肪:14.0%以上
粗繊維:4.0%以下
粗灰分:8.0%以下
水分:11.0%以下
カロリー:345kcal/100g
ビーフ、キングサーモンミール、ソラマメ、エンドウ豆、グリーンラムトライプ、亜麻仁、キングサーモン、ビーフレバー、ビーフラング(肺)、天然香料、フィッシュオイル、ひまわり油、塩化コリン、塩化ナトリウム、ブルーベリー、ニンジン、キウイフルーツ、リンゴ、ヤギミルクパウダー、緑イ貝パウダー、海藻ミール、フェヌグリークシード、ザクロジュース、キヌア、チアシード、タウリン、炭酸カルシウム、ミックストコフェロール、塩化カリウム、鉄、ビタミンE、 亜鉛、ビタミンB3、銅、ビタミンB1、ビタミンA、セレン、ビタミンB2、ビタミンB5、マンガン、ビタミンD、ビタミンB6、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンk1、ヨウ素、葉酸
ラム 粗たんぱく質:31.0%以上
粗脂肪:16.0%以上
粗繊維:4.0%以下
粗灰分:11.0%以下
水分:9.0%以下
カロリー:350kcal/100g
ラム、ソラマメ、エンドウ豆、ラムミール、グリーンラムトライプ、ラムレバー、ラムラング(肺)、亜麻仁、ナチュラルフレーバー、フィッシュオイル、ヒマワリ油、塩化コリン、塩化ナトリウム、ブルーベリー、ニンジン、キウイフルーツ、リンゴ、ヤギミルクパウダー、緑イ貝パウダー、海藻ミール、フェヌグリークシード、ザクロジュース、キヌア、チアシード、タウリン、炭酸カルシウム、ミックストコフェロール、塩化カリウム、鉄、ビタミンE、亜鉛、ビタミンB3、 銅、ビタミンB1、ビタミンA、セレン、ビタミンB2、ビタミンB5、マンガン、ビタミンD、ビタミンB6、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンk1、ヨウ素、葉酸
サーモン&ツナ 34.00%以上
粗脂肪:13.0%以上
粗繊維:4.0%以下
粗灰分:9.0%以下
水分:9.0%以下
カロリー:345kcal/100g
キングサーモン、ソラマメ、エンドウ豆、キングサーモンミール、ビンナガマグロ、オーシャンフィッシュミール、グリーンラムトライプ、亜麻仁、天然香料、フィッシュオイル、ひまわり油、塩化コリン、塩化ナトリウム、ブルーベリー、ニンジン、キウイフルーツ、リンゴ、ヤギミルクパウダー、緑イ貝パウダー、海藻ミール、フェヌグリークシード、ザクロジュース、キヌア、チアシード、タウリン、炭酸カルシウム、ミックストコフェロール、塩化カリウム、鉄、ビタミンE、 亜鉛、ビタミンB3、銅、ビタミンB1、ビタミンA、セレン、ビタミンB2、ビタミンB5、マンガン、ビタミンD、ビタミンB6、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンk1、ヨウ素、葉酸

 

PURE(ピュア)※ウェットフード

うなぎ 粗タンパク質10.1%
粗脂肪4.8%
粗繊維1.0%
水分78.5%
粗灰分2.0%、
エネルギー:98.0kcal/100g
ウナギ、グリーンベニソントライプ、サーモン、ポテトスターチ、ラムラング(肺)、ラムレバー(肝臓)、ラムキドニー(腎臓)、 羊血漿成分、乾燥酵母、ひまわり油、緑イ貝、ヤギミルク、 クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、炭酸カルシウム、塩化コリン、鉄プロテイン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA 、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3
ラム  粗タンパク質8.7%
粗脂肪9.1%
粗繊維1.5%
水分74.5%
粗灰分2.6%
エネルギー: 132.5kcal/100g
 ラム、グリーンベニソントライプ、サーモン、ポテトスターチ、ラムレバー(肝臓)、ラムキドニー(腎臓)、ラムラング(肺)、羊血漿成分、乾燥酵母、緑イ貝、ひまわり油、炭酸カルシウム、ヤギミルク、ピロリン酸四ナトリウム、クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、塩化コリン、鉄プロティン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3
ビーフ 粗タンパク質8.4%
粗脂肪8.9%
粗繊維1.5%
水分76.5%
粗灰分1.8%
エネルギー: 127.5kcal/100g
ビーフ、サーモン、グリーンベニソントライプ、ビーフラング(肺)、ビーフキドニー(腎臓)、ビーフレバー(肝臓)、ポテトスターチ、羊血漿成分、乾燥酵母、緑イ貝、炭酸カルシウム、ヤギミルク、ピロリン酸四ナトリウム、ひまわり油、クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、塩化コリン、鉄プロテイン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、 銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3
サーモン  粗タンパク質8.0%
粗脂肪13.9%
粗繊維1.0%
水分71.5%
粗灰分1.8%
エネルギー:177kcal/100g
 サーモン、グリーンベニソントライプ、ポテトスターチ、ラムレバー(肝臓)、ラムキドニー(腎臓)、羊血漿成分、ラムラング(肺)、ひまわり油、乾燥酵母、緑イ貝、炭酸カルシウム、ピロリン酸四ナトリウム、ヤギミルク、クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、塩化コリン、鉄プロテイン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3
チキン 粗タンパク質9.1%
粗脂肪6.1%
粗繊維1.0%
水分77.5%
粗灰分2.2%
エネルギー:108.0kcal/100g
チキン、チキンレバー(肝臓)、グリーンベニソントライプ、サーモン、ポテトスターチ、羊血漿成分、乾燥酵母、緑イ貝、ヤギミルク、ひまわり油、クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、炭酸カルシウム、塩化コリン、鉄プロテイン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3
グリーントライプ(ベニソン) 粗タンパク質8.1%
粗脂肪5.0%
粗繊維1.0%
水分78.0%
粗灰分2.2%
エネルギー: 94.5kcal/100g
グリーンベニソントライプ、ラムラング(肺)、サーモン、ラムレバー(肝臓)、ポテトスターチ、羊血漿成分、乾燥酵母、緑イ貝、炭酸カルシウム、ピロリン酸四ナトリウム、ヤギミルク、ひまわり油、クランベリー、塩化カリウム、ドライケルプ、塩化コリン、鉄プロテイン、亜鉛アミノ酸複合体、ユッカシジゲラエキス、ビタミンB3、ビタミンE、セレン酵母、マンガンプロテイン、銅アミノ酸複合体、ビタミンB1、 ビタミンB5、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンB7、ビタミンB12、ヨウ素酸カルシウム、ビタミンB9、ビタミンD3

コメント

タイトルとURLをコピーしました