ペットカインドの個人的な感想や印象
トライプフードとして最近、取り扱い店舗も増えてきている、ペットカインド。ドライフードもあれば、一般食(缶詰め)もありますし、レギュラー粒・小粒もあるので使い勝手は良いと思います。
また、トライプ独特な香りもしませんので、トライプデビューの方でも使いやすいフードです。ただし、高たんぱくなものが多く、シニア犬などには不向きな側面もありました。
しかし、いよいよたんぱく・脂質を抑えたフード(ラム)も登場し、高たんぱく過ぎるもの以外も出てくると嬉しいです!
ザッツ・イット(一般食・トッピング用)ベニソントライプ
※THAT’S ITは総合栄養食ではなく、一般食に該当しますので、トッピングアイテムとして使用するフードです。
トライプドライ・グリーントライプ&ワイルドサーモン
トライプの独特な香りもしないので与えやすいです。これはレギュラー粒ですが、小粒タイプもあり、小型犬でも食べやすいです。
詳細
原産国 | カナダ |
種類 |
|
販売容量 | 230g / 907g / 2.72kg / 6.35kg / 11.34kg ※種類によって異なります |
特徴 | グレインフリー、グルテンフリー、 無添加、ヒューマングレード |
公式サイト | https://petkind.jp/ |
購入できるサイト | 公式サイト、Amazon、 |
ホワイトライン(グルテンフリー)
WHITE LINE(ホワイトライン)5種 | ||
種類 | 原材料 | 成分 |
ビーフ
|
粗タンパク質:32.0%以上 粗脂質:16.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:8.5%以下 水分:10.0%以下 カロリー:365.7kcal |
|
ビーフ&バイソン
|
粗タンパク質:32.0%以上 粗脂質:16.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:8.5%以下 水分:10.0%以下 カロリー:359.6kcal |
|
サーモン
|
粗タンパク質:30.0%以上 粗脂質:16.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:7.0%以下 水分:10.0%以下 カロリー:359.6kcal |
|
サーモン小粒
|
||
ラム
|
粗タンパク質:32.0%以上 粗脂質:16.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:7.0%以下 水分:10.0%以下 カロリー:360.8kcal |
ゴールドライン(グレインフリー)
GOLD LINE(ホワイトライン)5種 | ||
種類 | 原材料 | 成分 |
ベニソン
|
粗タンパク質:29.0%以上 粗脂質:15.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:7.0%以下 水分:10.0%以下 カロリー:376.1kcal |
|
ベニソン小粒
|
||
ラム
|
粗タンパク質:26.0%以上 粗脂質:14.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:7.0%以下 水分:10.0%以下 カロリー:365.0kcal |
|
レッドミート
|
粗タンパク質:34.0%以上 粗脂質:16.0%以上 粗繊維:4.0%以下 粗灰分:7.0%以下 水分:10.0%以下 カロリー:368.2kcal |
|
ビーフ
|
粗タンパク質:30.0%以上 粗脂質:15.0%以上 粗繊維:3.8%以下 粗灰分:7.5%以下 水分:10.0%以下 カロリー:359.0kcal |
コメント